スポーツは、私たちの心とからだの健全な発達を促すとともに、明るく豊かで活力に満ちた社会の形成に寄与するものです。
今年開催される東京2025デフリンピックは、第1回大会から数えて100年の節目となる記念すべき大会であり、本県では、Jヴィレッジにおいてサッカー競技が開催されることから、県民のスポーツへの関心と、スポーツを通した共生社会への理解がより一層高まるものと期待されます。
本基金におきましては、これまで生涯にわたって取り組むことができるスポーツの振興をとおして、県民の皆さんの元気や笑顔、健康や生きがいづくりの一翼を担ってまいりました。
引き続き、県、市町村及び関係団体等と緊密に連携しながら、生涯スポーツを推進する団体等が行う様々な事業や活動を積極的に支援し、スポーツに親しみながら地域で心身ともに健やかに暮らすことのできる「スポーツふくしま」の実現に向け取り組んでまいります。
公益財団法人福島県スポーツ振興基金
理事長 紺野 香里