公益財団法人福島県スポーツ振興基金

ホーム > 福島県スポーツ振興基金について

福島県スポーツ振興基金について

公益財団法人福島県スポーツ振興基金とは

公益財団法人福島県スポーツ振興基金とは、県民のスポーツ・レクリエーション活動への多様化するニーズに応えるため、生涯スポーツを推進する団体が行う各種活動・事業に対して助成を行い、本県スポーツの振興に寄与することを目的に、平成8年4月15日に設立されました。

助成事業の内容

公益財団法人福島県スポーツ振興基金は、生涯スポーツを振興する様々な団体の多様な事業に助成します。具体的には、公益財団法人福島県スポーツ振興基金定款に定める以下の事業に対して助成を行っています。

a

スポーツ・レクリエーション指導者養成事業 子どものスポーツ環境に関する事業 成人のスポーツ環境に関する事業 障がい者のスポーツ環境に関する事業 高齢者のスポーツ環境に関する事業 地域活性化等に関する事業 スポーツ相談・啓発・情報提供事業 ふくしまレクリエーションフェスタ支援事業 スポーツボランティア支援事業 総合型地域SC(スポーツクラブ)支援事業 広域スポーツセンター支援事業 総合型地域スポーツクラブ連絡協議会支援事業 障がい者スポーツ地域連携事業
  • 理事長あいさつ
  • 福島県スポーツ振興基金について
  • 助成事業募集のご案内
  • 助成対象事業・助成対象団体・助成率・助成額 等
  • 助成対象団体の資格・助成金の経理 等
  • 助成事業実施スケジュール
  • 助成対象事業の審査・助成活動実施時の条件・助成額の確定・振込 等
  • 助成事例の紹介

QRコード

Q&A一覧

ページの先頭へ